ヘッドスパで五感を整える!脳疲労による感覚異常と頭蓋リズム
美容師として日々ヘッドスパを行っていると、「目の奥が重い」「音に敏感になった」「なんとなく集中できない」といったお客様の声を耳にすることがあります。
これらは、ストレスや情報過多によって脳が疲労し、五感のバランスが乱れているサインです。
脳がオーバーワーク状態になると、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚といった五感の感度が乱れ、光や音に過敏になったり、匂いや味を感じにくくなったりします。
これは単なる疲れではなく、“脳疲労による感覚異常”であり、自律神経の乱れと密接に関係しています。
ウェットヘッドスパやドライヘッドマッサージは、こうした脳疲労に働きかけることができる数少ない技術です。
頭皮の筋肉と頭蓋骨をゆるめることで「頭蓋リズム」が活性化し、血流と脳脊髄液の循環を促し、自律神経を整えます。
特に耳周囲やこめかみ、顔面筋へのアプローチは、聴覚・嗅覚・味覚などの感覚機能の安定にも効果的です。
当スクールのヘッドスパ講座では、これらの解剖学的根拠を踏まえた「五感を整えるヘッドマッサージ」を実践的に学びます。
脳の疲れを癒すだけでなく、オキシトシンやセロトニンなどのホルモン分泌を促し、“心の安定と集中力の回復”をサポートするスパニストを育成しています。
ヘッドスパは、もはや“癒しの技術”ではなく、“脳のリセット技術”へと進化しています。
脳疲労による五感異常を整えるスキルを身につけることで、美容師・スパニストとしてお客様のQOL(生活の質)を根本から高めるサポートができるのです。
<おすすめの記事>
🌟脳疲労による五感異常を整えるヘッドマッサージ
この記事の執筆者
ヘッドスパ専門店atama代表
江口 征次
インスタグラム大阪会場
- ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
- Head Life(ヘッドライフ)代表
- 一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
- 株式会社ヘッドクリック 代表取締役
- 頭ほぐし専門店atama代表
- ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパおよびヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開講。
以来、日本全国はもちろん、海外からも多くの受講生が訪れる人気のヘッドスパ・ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
また、美容師であり店長の西口まき氏と共同で、日本初の「整体ヘッドスパ」を考案し、国内外の美容師・理容師に指導を行っている。
category: 未分類



