ヘッドスパで髪質改善!自分の髪質を知るための3つ基礎知識

美容ライター

「髪の毛がパサパサで困っている。昔のようなツヤのある髪質を取り戻したい。」
「髪質が良くないから改善して綺麗な髪を手に入れたい。」

このように思っている女性は多くいらっしゃいます。髪質は遺伝的な要因だけではなく、加齢や生活習慣、ストレス、ケアの仕方によっても影響を受けます。若い時よりも髪質が悪くなったという方は、改善が期待できます。
最近は髪の毛のケアにこだわる方も多く、そうした商品も数多くあります。きちんと汚れを落とし、髪質を整えようと日々努力されているかもしれません。しかし、髪質をもっとよくしたいというのであれば、髪の毛についての知識を知り、自分に足りない部分を見つけることが大切です。
そこで今回は、髪質の基礎知識についてご紹介します。

■髪質の基本

髪質は「軟毛」と「硬毛」の2つに分けることができます。軟毛は、メラニン色素がほとんどなく色が薄く細いのが特徴です。硬毛は、メラニン色素が多く色が濃く太いのが特徴です。髪質においては、軟毛と硬毛にかかわらず、キューティクルを理解する必要があります。髪の毛は外側から中心に向かって3つの部分に分かれます。「キューティクル」「コルテックス」「メデュラ」です。

◇キューティクル

キューティクルは、髪の毛の表面全体を覆っている層です。外からの刺激を髪の毛の内側に伝えないようにし、内側のタンパク質や水分が失われないようにし、髪にツヤを与えています。
毛先に向かってウロコのように細胞が重なり合っています。この細胞は非常に薄く、密着して層を形成しています。きれいで調子の良い髪の毛はウロコ状に規則正しく整っていますが、健康でない髪の毛は乱れています。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ヘアアイロンでキューティクルが変形することがあります。キューティクルが剥がれてしまうと、内側のタンパク質が減少して枝毛の原因になります。

◇コルテックス

コルテックスは、キューティクルの内側にあり、しなやかさを決める存在です。髪も毛の90%がこのコルテックスでできています。髪の毛の状態が太さや硬さ、強さなどを決めます。メラニン色素を含んでいてキューティクルが無色透明であるため、髪の毛の色も決めます。

◇メデュラ

メデュラは、髪の毛の芯に当たる部分です。蜂の巣状に細胞が並んでいて、ところどころ切れているものや全くないものなど様々です。太い髪の毛はメデュラが多く、うぶ毛などには含まれていません。
この3つの層が整っていることでツヤのあるしっかりとした髪質を維持できます。髪質を整える方法として、ヘッドスパがあります。

■ヘッドスパの効果

ヘッドスパでは、頭皮の汚れを浮かせて毛穴の洗浄をします。マッサージで頭皮の血流を活性化し、髪に必要な栄養を与えることで髪の毛の成長を促進します。さらに、髪の表面の傷みを軽減し、足りていない潤いを髪の毛の中に閉じ込める保湿効果もあります。頭皮・髪の毛の環境を改善して清潔にします。このようにして、髪の毛が生えやすく成長しやすい基礎をつくるだけでなく、今ある髪の毛のコンディションを改善できます。
 
 
今回は、髪質の基礎知識についてご紹介しました。髪質には、軟毛と硬毛の2種類があります。どちらの場合でも、髪の「キューティクル」「コルテックス」「メデュラ」の3層構造が健康でなければなりません。「キューティクル」は髪の毛を外からの刺激から守り、内側のタンパク質や水分を逃さない、「コルテックス」は髪の毛の色や硬さなどの髪質を決める要素、「メデュラ」は髪の毛の芯に当たります。これらの髪質は良くも悪くも後天的に変化します。以前は潤いのある髪だったという方は、髪質を改善できるかもしれません。

このブログは、美容ライター当店はcuba-Rayさんの投稿によるものです。ヘッドスパ専門店atamaはヘッドスパ・ドライヘッドスパ・リラクゼーションマッサージ・整体を行っております。医療行為・医療類似行為は行っておりません。また、美容機器や商品の販売は行っておりません。何卒、ご了承くださいませ。

 

  category: cuba-Rayのヘッドスパコラム